新着記事
すべてみる
昨年の2020年の12月25日に仕事納めと同時に家を出て寝台特急に乗り境港、松江、出雲を旅行してきました。
いつか乗りたいと思っていたサンライズの予約が取れたので、東京駅で酒とつまみを購入して乗り込みました。
サンライズ出雲は米子でおり、そこで乗り換え境港へ。
本当は米子城にも行きたかったのですが、時間の関係上諦めました。
境港は水木しげる推しで有名ですが、米子駅の境港方面の電車やホームから妖怪だらけです。
境港駅についたら、想像以上に妖怪だらけでした
お土産用に漁港で鰤を購入し、送ってもらい、そこから歩いて水木しげるロードへ。
道にはたくさんの妖怪と年末ということでお正月飾りがされていましたが、あまりの多さに写真が撮り切れませんでした。
境港での目的地である水木しげる記念館へ時期柄、手に触れる系の展示はすべて禁止されていましたが、壁に書かれた本人のサインや模型などかなり楽しめました。
出口付近に中庭のような物があるのですが、妖怪が点在していて探すのが楽しい。
その後は、境港駅から松江への直通バスに乗り、松江城へ